株をする管理栄養士

病院で働く管理栄養士がたまに株をするとどうなるか

自分に値段がついた日

こんにちはtakeです。 2週間ぐらい空きましたが少し動きがあったので更新させていただきます。 タイトルにありますようについに自分に値段がつくこととなりました。 前回書かせていただいた実業団の方から正式にオファーをいただきスポーツ栄養士としての第…

45歳になって思うこと

お久しぶりですtakeです。 かなり期間が空いてしまいましたが更新させていただきます。 つい先日45歳になりました。 いよいよって感じがします、40歳の時には50歳までの10年をどうするかといろいろ考えていましたが、いざ40代が始まって5年感じたことを少し…

管理栄養士が副業しながら登録販売者の勉強を目指す日々

こんにちはtakeです。 お久しぶりです。 かなり更新が滞ってしまいましたが近況を報告させていただきます。 このブログのおさらいをすると もともと自分の株や投資についてあれこれを書いていたのが始まりで、その後副業に目覚めて、スポーツ栄養にも手を出…

暗中模索の先に光は見えるのか 〈副業奮闘記 5〉

こんにちはtakeです。 約1ヵ月ぶりの投稿になると思います、どうぞよろしくお願いいたします。 1ヵ月の間いろいろあがいておりますが、結論からいうと良い方向にはまだ向いてないかなという印象です。 毎回書かせていただいていますが、おさらいとして自分の…

登録販売者を目指してみる〈副業奮闘記〉

こんにちはtakeです。 久しぶりの投稿になりますがよろしくお願いいたします。 あいも変わらずしつこく副業を続けていますのでご報告させていただきます。 今現在の副業は前も書かせていただきましたが5~6個ぐらいありまして。 1、スポーツジムの食事コメ…

チラシ配りの先に何があるのか 副業奮闘記4

こんにちはtakeです。 ちょっと間が空きましたが投稿させていただきます。 前回から引き続き迷走している副業について書いていきたいと思います。 自分の副業は現在6種類ぐらい(?)あって。 「1」スポーツジムの食事コメント業務 「2」個人のダイエット…

副業奮闘記 第3弾

こんにちはtakeです。 前回の更新から1週間しかたっていませんがちょっと動きがありましたので報告させていただきます。 前回も書かせていただいたのですが自分の副業は大まかに5本柱(+α)でして 1、スポーツジムの食事コメント業務 2、個人ダイエットコ…

【第2報】75歳まで働く男のキャリアプラン

こんにちはtakeです。 約1ヵ月ぶりの更新になりました、1ヵ月間自分なりにあがいてみました、頑張ったつもりです。結論からいうと大きな成果は挙がっていません(笑)、でも少しまとめてみたいと思いましたのでお付き合いいただければと思います。 今現在、…

75歳まで働く男のキャリアプラン

こんにちはtakeです。 少し間が空きましたがまた投稿させていただきます。 今回のテーマは「75歳まで働く男のキャリアプラン」とさせていただきました。 「なぜ75歳?」と思われると思いますが、自分も若い時は60歳や65歳で定年と考えていましたが、家庭や金…

病院栄養士がスポーツ栄養を勉強すると何が見える

こんにちはtakeです。 久しぶりの投稿になりますがお付き合いいただければと思います。 投稿がストップしたのは簡単「ネタがつきた」の一言です(笑)。 今回、また書いてみたいなと思う事ができましたので書いていきたいと思いますのでよろしくお願いいたし…

癌患者さんの栄養管理について

こんにちはtakeです。 今回は癌患者さんの栄養指導、栄養管理について書いていきたいと思います。 みなさんの業務の中にも癌患者さんに対しての栄養指導、栄養管理はあるのではないでしょうか。癌の栄養指導、栄養管理ってやっかいだなと思いませんか、なぜ…

栄養士として消化器を極めるためには

こんにちはtakeです。 今回は消化器内科・外科に特化した内容をまとめてみたいと思います。 消化器といっていっても奥が深く全部は網羅できないのかなと思いますが、自分が経験したのが胃・腸だったのでそこらへんに焦点を絞って敷きたいと思います。 栄養士…

統計学について簡単にまとめてみた

こんにちはtakeです。 今回は統計について書いていきたいと思います。 みなさん統計についてはなじみがあるでしょうか? おそらく多くの方がアレルギーというかなじみのないものと思っているのではないかと思います。 しかしどの学会にいっても統計はつきも…

スポーツ栄養の今と昔そして未来

こんにちはtakeです。 今回はちょっと目先を変えてスポーツ栄養について書いていきたいと思います。 自分自身、小学校から卓球を始め高校までは本気でやっていたのでやはりスポーツ栄養にはずっと興味があった感じです。ただ20年前はまだまだ職業として成立…

副業せなやってられるか

こんにちはtakeです。 今回は管理栄養士のお金にまつわるあれこれについて書いていきたいと思います。 自分のライフワークのひとつとして求人情報を検索するのがあるのですが、仕事の内容も気になりますがやっぱりお給料がきになりますよね。転職はしないけ…

糖質制限の是非について

こんにちはtakeです。 今回は糖質制限について自分なりの考えをまとめていきたいと思います。 そもそも糖質制限はアトキンスダイエットまたはケトジェニックダイエットとしてアメリカがスタートなのかなと思います。そこから日本でもライザップなどで取り入…

若手栄養士さん必読、フィジカルアセスメントについて

こんにちはtakeです。 今回は患者さんのフィジカルアセスメントについて書いていきたいと思います。 みなさんは患者さんの身体の観察はやっていますでしょうか? 自分は病棟、外来、在宅で仕事をするときはできるだけ興味をもつようにしています。 知ってい…

投資家の脳になるための本6冊

こんにちはtakeです。 今回は投資に関する教養本をご紹介していきたいと思います。 「なぜ本なんか読まないといけないの?」と思う方もいるのではないかと思いますが、結論から言って本を何冊か読んだ感想は「投資の世界の常識を知れた」に尽きるのではない…

20年嚥下食の栄養指導やってみた

こんにちはtakeです。 今回は嚥下食の栄養指導について書いていきたいと思います 嚥下の栄養指導はみなさん経験あるのでしょうか? 急性期の病院であれば転院になる機会が多いのかと思いますが、在宅で介護をするという風になった場合にきざみ食、とろみ食や…

会社四季報・夏号で買った株

こんにちはtakeです。 今回は会社四季報の夏号で買った株を紹介したいと思います。 すぐに読んで買いたかったのですが、家事手伝いをしていたらなかなかできなくて買うまでに10日ぐらいかかったかと思います。自分の小遣いを使うので本気で買わないとですが…

「食べられない」に応えられる栄養士になろう、低栄養の食事指導の極意

こんにちはtakeです。 今回は低栄養・食欲不振の方の栄養指導について書いていきたいと思います。 ずいぶん前から栄養指導の病名に「低栄養」が加わったことによりAlbが低い人にも栄養指導をする機会が増えたのではないでしょうか。 自分自身も割とする機会…

保有株で儲かってる株とそうでない株

こんにちはtakeです。 今回は自分が買った株でうまくいった株とそうでない株を紹介したいと思います。 まだ買って半年も経っていないと思うのですが経過を報告させていただきます。 まず自分が株を買う時に「会社四季報」で見るところが ・チャート(ろうそ…

王道中の王道、糖尿病の栄養指導について

こんにちはtakeです。 今回は糖尿病についていろいろ書いていきたなと思います。 病院栄養士として入門すると誰もが通過する病気ですよね。 栄養指導しかり、献立作成、病態について基本中の基本になるのかなと思います。 栄養指導をするときみなさんはどう…

たけ流「会社四季報」の読み方

こんにちはtakeです。 今回はtake流「会社四季報」の読み方について書いていきたいと思います。 「take流」とは書いていますが、指南書を読んだりして「こんな感じかな」と思ってやっているやり方です。 結論から言って株価が上がりそうなのを見つけるのです…

学校では教えてくれない調理場での生き方

こんにちはtakeです。 今回は厨房で生きていくための自分なりのポイントを上げていきたいと思います。 厨房での仕事は献立が基本になると思います、しかし献立を紙やパソコンの上で作り上げるだけでは上手くいきませんよね、献立を厨房に出して作ってもらう…

100株買って株主優待を狙ってみた

こんにちはtakeです。 今回は株主優待について書いてみたいと思います。 前の回で一株でも株主優待がもらえることは書いたと思いますが、基本株主優待は100株もっている方が対象になります。 株主優待がもらえるには条件があって「権利付き最終日」に株をも…

人体を極めるために必要な本

こんにちtakeです。 今回は自分が持っている参考書を紹介したいと思います。 みなさん参考書はどこで買う事が多いでしょうか? 本屋さん?Amazon? 自分は圧倒的に多いのが「学会」です 自分はJSPEN、病態栄養学会によく行くのですが 休憩スペースに業者さん…

毎月配当金もらいましょう!

こんにちはtakeです。 今回は配当金が毎月もらえるやり方についてお話ししたいと思います。 そもそも配当金というのは会社が株主に提供するお金なのですが、この配当金は会社によって出すところ出さないところがあります。そこで出す会社を選定しなおかつ配…

その日は突然やってくる! 腎臓病の栄養指導

こんにちはtakeです。 今回は腎臓病の栄養指導について書いていきたいと思います。 腎臓病と言えばたんぱく制限ということになると思いますがみなさんどういう手法を使って説明しているのでしょうか。 大昔では「腎臓病の交換表」などがあったりもして自分の…

PayPay証券で米国株を買おう!

こんにちはtakeです。 今回は米国株について書いていきたいと思います。 「日本株を持っているのになぜ米国株も持っているの?」と思う方もいるのではないかと思います、真正面な答え方をすると「資産を分散保持しておくため」ということになるでしょうか。…