株をする管理栄養士

病院で働く管理栄養士がたまに株をするとどうなるか

PayPay証券で米国株を買おう!

こんにちはtakeです。

 

今回は米国株について書いていきたいと思います。

 

日本株を持っているのになぜ米国株も持っているの?」と思う方もいるのではないかと思います、真正面な答え方をすると「資産を分散保持しておくため」ということになるでしょうか。資産保有の基本として分散投資」が大前提になるのですがその一環として持っているということになります。また単純に興味本位で持っているというのもあります、米国株で超有名なGAFAMと言われるGoogleAmazonFacebook(現META)、AppleMicrosoftを持ってみたいという気持ちもあったからです。

 

米国株の買い方ですが基本「PayPay証券」で買っています、通常の手段で買うとAppleなどは一株182ドル(25,298円)という結構な金額になってしまうのですが、PayPay証券では1000円から買えるという魅力的なシステムになっています。超有名企業なので成長間違いなしと思って強気で買っていたのですが、買った当初は含み益がマイナスで結構へこみました、でもやっと今は結構上がってきてプラスになっている感じです。

 

特にFacebook(現META)が急落しているときに買っていたようで買った当初が140ドルだったのが上がりに上がり現在は274ドルで取引きされていますほぼ倍です。こうなってくるといつ利確するかの悩みが生じるのですがネットなどで情報をみると前期は広告収入での利益が出ていたとのことで次期はどうなるか目が離せない状況です。

 

 

ただ自分がまだうまく使いこなせていないだけなのかもしれませんがPayPay証券の悩みどころが一点あって取引の際の手数料が1回当たり110円かかってしまうところです。

 

ざっくり買い方の流れとしてはコンビニ銀行からPayPayにお金を入金するとPayPay証券に連動される、そこから銘柄を選んで購入となるのですが、1000円で買っても110円の手数料、5000円で買っても110円の手数料を取られるという仕組みです。よくよく調べてみるとアメリカの市場が開いているときは安くなるみたいなことが書いてるのですがうまくいかない感じです。手数料のことを頭に入れて購入していただければと思います。

 

またアメリカの時差で市場が動くので23時スタートになります、なので昼間は日本株をちらちら見て一喜一憂して、夜寝る前にスタートをチェック朝起きてどうなったかを見ると言う株と一緒に生活するのも面白いのではないでしょうか。

 

今回は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

ご質問等ありましたら「お問合せ」までお気軽にご連絡ください。

 

ではでは

 

take

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせ