株をする管理栄養士

病院で働く管理栄養士がたまに株をするとどうなるか

投資信託して何がいいの?

こんにちはtakeです。

 

今回は、前回書かせていただいた保有資産の中から「投資信託」について書いていきたいと思います。

 

投資信託」って何?となるかもしれませんが、きちんとネットで調べて説明すると

 

・投資家(自分)の代わりに運用のプロが投資・運用する「金融商品

・様々な資産に分散投資ができ、リスクを抑えられる

 

とのことでした。

自分の解釈では株であったりその他金融商品であったりがタイプ別に詰め合わせになっているイメージを持っています。タイプ別と書きましたがそれぞれの商品「ファンド」にはいろいろな特徴があって有名な外国の株を集めていたり、不動産を中心のものであったり、これから発展しそうな企業中心であったりと様々です。

 

ちなみに投資信託は現在LINE証券で購入しています、本来であればSBI証券楽天証券で買った方がいいのですが(手数料が安かったりメリットが多いので)、買い始めたのがLINE証券だったのでそのまま買い続けている感じです、いつかは切りかえたいなと思っているのですが・・・。

 

自分もやり始めたときは何を買ったらいいかわからない状態で適当に買っていった感じです、その後いろいろインスタグラムのインフルエンサーさんからの情報を収集してこの2つが鉄板のファンドというのがわかりました(あくまで個人の見解ですが)。

 

それがeMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)eMAXIS Slim米国株式(S&P500)のふたつです。

 

ものすごく簡単に説明するとeMAXIS Slim 全世界株式はその名の通り全世界の株を詰め合わせで買えるからすでに分散投資ができるファンド、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)は常に入れ替わりのあるトップ500の米国株のファンドであるところが魅力かなと思います。

 

上のように書かせもらいましたが、ここまで読んでいただいた方の中には

投資信託そんなにやる必要あるの?」

と思う方もいるのかなと思いました。もちろんやるやらないはそれぞれ個人の自由かなと思います、ただ自分がやってみた率直な感想としては

「預けたお金が減ったり増えたりしてドキドキするけど最終的にぼちぼち増えたからいいんじゃない」

ということです。銀行に預けていてもほんの少ししか増えないお金がファンドに預け

「お金にも働いてもらう」

ことによって増えるのはちょっとうれしいなと思います。

 

投資関係のマニュアル・指南書的な本も結構読んで勉強したのですが少ない給料やお小遣いを細々と銀行に預けておくのではなく、お金にも働いてもらって自分の第二の収入源になるのは魅力的なのかなと思います。

 

投資信託についてすごくざっくりと書かせていただきました。

お金の運用は個人の責任になりますが増やせられる可能性も高く、そのためにもお金の勉強(マネーリテラシー)を身に着けて自分と同じように少しうれしい気持ちになってもらえたらなと思います。

 

何かご質問等ありましたら下のお問合せからお気軽にご連絡ください。

 

ではでは

 

take

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせ